徳島県エリア受付中:【公式】スマ坊さん®|オンライン法要・法事

オンライン法要・法事・供養ならお任せ!
メディアでスマ坊さん®が紹介されました
オンライン読経サービス『スマ坊さん®』の
目次

オンライン法要・オンライン法事をする方は増えています

法事・法要はご家族・ご親族様等が1つの場所に集まって執り行うことが一般的でしたが、新型コロナウイルスの感染流行により、中止やキャンセル、延期が相次ぎました。

3密(密集・密接・密閉)になりやすい法事・法要ですが、弊社(株式会社終楽)が先駆けてリリースした『スマ坊さん®』の誕生を皮切りに、インターネットを活用したオンライン(リモート)読経サービスが世の中に普及し始め、利用される方は徐々に増えてきました。

このオンライン法要・オンライン法事は、弊社のような僧侶派遣(お坊さん手配)サービスを提供している企業だけでなく、お寺さん自体も積極的に取り組み始めています。
デジタル機器やインターネットの操作に慣れているお坊さんが、機材のセッティングから撮影データの編集まで行うこともあるようで、新しい法事・法要・供養の形が浸透しつつあります。


オンラインでの法事・法要が普及する中、こんな悩みも…
インターネットをあまり使わないので、操作方法がよく分からない
ZoomやSkypeなどのインストール、会員登録が面倒くさい
利用を考えているものの、外部に個人情報などが漏れそうで不安
機器接続のトラブルや操作のミスで法事・法要が台無しになりかねない
【各宗派に対応】オンライン読経サービス『スマ坊さん®』にお任せ!

スマ坊さん®は2020年3月に誕生した業界初のオンライン読経サービスで、メールアドレスとインターネットに接続できる環境があれば、どこでもご利用いただけます。

操作方法は簡単かつシンプルで、お客様のメールアドレスに届いた専用ページのURLをクリックして再生するだけでご視聴いただけます。届いたURLはご家族・ご親族様等に共有でき、いつでも・どこからでも参列が可能です。

スマ坊さん®では、お葬式・ご葬儀、年忌・定期法要、供養など各種読経に対応しており、宗派のご指定も可能です。



オンライン読経サービス『スマ坊さん®』の機能

故人様のための読経がスマホ・パソコンから視聴いただけます

お申込みをいただいたお客様の専用画面から「故人様の俗名、戒名・法名・法号」などが入ったお坊さんの生の読経が流れます。

故人様の情報と読経内容を提携寺院先のご住職にお伝えした後に、録音・録画が行われますので、音声・動画の使い回し等は一切ございません。

ご住職から届いた音声・動画は、弊社(終楽)で音量調整や映像の乱れがないか等チェックを行ってから、お客様専用のページに使用いたします。
お客様による最終確認を行っていただいてからの法事・法要・供養の実施となりますので、安心・安全・トラブルなくご利用いただけます。

読経の時間調整が可能、一般法話・讃題もお付けできます

読経の時間は、法要・供養で各15分前後、枕経で10分前後、炉前経で1~2分、通夜式で15分前後、告別式・初七日で15~30分になりますが、ご希望の方は短くもできますのでご相談ください。

また、一般法話・讃題もお付けすることができます。法話の内容や料金については、こちらをご確認ください。

主たる宗派のオンライン読経に対応しております

涙そうそう(終楽)創業以来ご支援・ご協力を頂きました、寺持ち住職さんかご子息の副住職さんにお願いしています。宗派をご指定される場合は、お申し込み時にお伝えください。なお、宗派指定及び声色で選ぶは+5,500円になります。

ご依頼先のお寺さん・お坊さんに関する情報をお知りになりたい場合は、ご紹介しているページのURLをお教えいたします。お気軽にご相談ください。


声色からお坊さんをお選びいただくことも
できます

スマ坊さん®では、お客様好みの声色からお坊さんをお選びいただくことが可能です。各宗派のお寺さんからご支援・ご協力を頂いており、ご住職の声色は下記の音声サンプルからお聞きいただけます。
声色でお坊さんをお選びいただく場合は、お寺さんの番号をお伝えいただくか、お問い合わせフォーム入力時に番号を選択してください。
(宗派指定と同じになりますので+5,500円が必要です)

1【天台宗】愛知県尾張のお寺さん
2【天台宗】三重県伊勢のお寺さん
3【真言宗】鳥取県倉吉市のお寺さん
4【真言宗】静岡市内のお寺さん
7【浄土真宗本願寺派】京都市内のお寺さん
8【浄土真宗本願寺派】広島市内のお寺さん
9【真宗大谷派】名古屋市内のお寺さん
10【真宗大谷派】稲沢市内のお寺さん
11【真宗高田派】岐阜県内のお寺さん
12【臨済宗】岐阜県西濃のお寺さん
13【曹洞宗】愛知県知多のお寺さん
14【曹洞宗】東京都内のお寺さん
15【曹洞宗】静岡県富士宮市内のお寺さん
16【日蓮宗】神戸市内のお寺さん
17【日蓮宗】大阪府交野市内のお寺さん
18【臨済宗】岐阜県多治見市内のお寺さん

動作環境の確認はこちらでお試しください


オンライン読経サービス『スマ坊さん®』の活用事例

故人様の忌日法要
・年忌法要
白木位牌の魂抜き
・本位牌の魂入れ
無病息災などの
祈願・祈祷
亡くなったペットの
供養・追悼

コロナ禍が終息し、少人数ながらも従来の法事・法要が行われるようになった現在でも、スマ坊さん®は様々な法務で利用されています。当初は感染症対策を目的にご依頼いただくケースがほとんどでしたが、近年では「ご実家を片付けているため」「菩提寺さんと疎遠で頼みづらい」「部屋が狭くてお坊さんを呼べない」など、感染症対策ではない目的でのご依頼が増えております。

また、一度ご依頼いただいた方から再度ご依頼いただくことがあり、人気の良さも特徴です。お坊さんの手配が難しい場合は、ぜひスマ坊さん®をご検討ください。



オンライン読経サービス『スマ坊さん®』の料金について
スマ坊さん®定型版(静止画のみ)

法事・法要の読経:2.2万円

供養(魂入れ・魂抜き)の読経:2.2万円

宗派指定:+5,500

声色で選ぶ:+5,500


動画版『スマ坊さん®』の料金体系

動画版スマ坊さん®はお坊さんの読経中の様子を動画(録画)で見ることができるタイプです。

法事・法要の読経:4.4万円

供養(魂入れ・魂抜き)の読経:4.4万円

宗派指定:+5,500

声色で選ぶ:+5,500

静止画『スマ坊さん®』の料金体系

静止画版スマ坊さん®はお坊さんの読経音声を録音し、静止画に合わせて流すタイプです。

法事・法要の読経:3.3万円

供養(魂入れ・魂抜き)の読経:3.3万円

宗派指定:+5,500

声色で選ぶ:+5,500

一般法話・讃題(オプション)

一般法話の場合:5,000
※お坊さんの十八番(おはこ)か、時のお話になります。

お客様ご希望のお題の場合:5,000
※お題は、事前にお知らせください。



オンライン読経サービス『スマ坊さん®』のご利用方法



オンライン読経サービス『スマ坊さん®』を利用された方の声

スマ坊さん®をご利用いただきましたお客様へサービス向上のためアンケートにご協力をいただきました。ありがとうございます。お客様アンケートの画像をクリックすると拡大版を見ることができます。
また、スマ坊さん®にて法要をお申込み頂いたお客様がスマ坊さん®についてブログを書いてくださり、掲載も快く承諾してくださいました。重ねてお礼申し上げます。
ご検討いただいているお客様への参考となりましたら幸いです。



オンライン読経サービス『スマ坊さん®』のよくある質問

音声が聞こえないときは?

再生する機器の音量設定がゼロ、もしくは小さくなっていないかご確認ください。スマホの場合、マナーモードになっていないかもチェックをお願いいたします。
また、読経の音声が流れている間に着信が入った場合、音声は中断されますのでご注意ください。

専用ページはいつまで見られますか?

法要実施日より3日後に専用ページにはアクセスできなくなります。



【徳島県エリア受付中】オンライン法事・法要は『スマ坊さん®』で!




ただいま電話受付時間外のため、お問い合わせはメール、LINEでお願いします。 お問合せ メールでのお問い合わせはこちら